SSブログ

そのカードはインフルエンザのA(後編) [健康]

医者「Aですね」
自分「Aですか....」
「出来ればBが良かったな」
そう思いつつ、ただただ受け入れる事しか出来なかった。

で、薬を貰ったのですが、1つだけ異形なる奴がいた、それがコレ。
リレンザ.jpg
その名もリレンザ、パッと見、シューティングゲームに出て来そうなスタイリッシュな形状と名前の吸入式薬。
それこそ人前で「俺は今、こんなかっこいい薬を吸入してるんだぜ」と見せつけてやりたかったです。

バラスとこうなる。
薔薇のリボルバー.jpg
まるで拳銃のようではないか、毎日がロシアンルーレットだ。

「うん、今日で完治するな」なんつってたら「ピンポン」と来客が、玄関を開けるとこんなパンフレットをもらった。
お前か!.jpg
あまりにも出来すぎたエンディングではないか、だからと言って神様を信じるには5億円程融資してもらわないといけないのだが。

そしてインフルエンザに対し期限が切れた市販の薬で数日間対抗しようとした馬鹿な男もいたもんだと笑ってやって下さい。
元気がいちばん!.jpg
いまはピンピンとは言いませんが、たまに来る寒気と頭痛に「テメコノ」と跳ね回っております。


永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし お茶づけ海苔を使った簡単フルコースレシピ

永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし お茶づけ海苔を使った簡単フルコースレシピ

  • 作者: 古寺ななえ
  • 出版社/メーカー: ぶんか社
  • 発売日: 2012/02/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



コメント(6) 

そのカードはインフルエンザのA(前編) [健康]

祝!インフルエンザA型感染!

ある日、「ああ、風邪っぽいかなあ」と体が感じたので、いつものように数年前に期限が切れている薬をポンと飲んで「コレで明日はチャラ、ヘッチャラ」等と高をくくったのがいけなかった。

次の日、事態は急変、朝から熱は出るわ肩周辺が寒いわ頭は痛いわの3段スライド方式に!
普通はここで「これはパネぇ、医者にアポ無し突入っしょ」と、なるのだが、色んな意味で痛い子なので「量だ、薬の量が足りなかったのだもん」と、多めに薬を飲んでコタツに入る。
インフルエンザ.jpg

しかし回復どころか段々と悪化しており、コタツの中でアワアワ苦しみながらロクに動けず1日を過ごす、その日の夜は頭痛と高熱の為、2〜3時間しか寝れなかった。
でもって、次の日、より勢いを増した3段スライド方式に「アレ?ちょっとヤバくね?棺桶に片足突っ込んでねえか?」と、ここでやっといつもと違う症状に気付き、病院に行く事に。

フラフラの体で病院へ到着、受付で「熱は何度ありましたか?」の問いに、家には温度計が無いとは言えず「何度か忘れましたが、そこそこの数値を叩きだしました」と答える。
そんな訳で計らせてもらうと38度、「無茶しやがって...」そう呟いた。

今回に限らず、病気のときはこの歌が脳内リピートしますhttp://www.youtube.com/watch?v=s5h0iG5uygo


ひなちゃんの日常10 (産経コミック)

ひなちゃんの日常10 (産経コミック)

  • 作者: 南 ひろこ
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2011/04/06
  • メディア: 単行本



コメント(4) 

ユニクロ創業祭 フリースブランケットの意外な使用法 [健康]

映画「隠し剣 鬼の爪」に出て来る松たか子は可愛いなぁ...。

さて、ユニクロ創業祭で貰ったフリースブランケットだが「よく考えたら使わねえよなあ、コレ」と、袋に入ったままの特大のロールケーキみたいのをどうすんべかと四苦八苦していたら、素敵なアイデアが飛び出した!
「これって骨盤枕ダイエット用の枕として使えるんでねえか?」

骨盤枕ダイエットとは丸い枕を骨盤にあてる感じで寝ると、骨盤が何か色々なっちゃって、結果、ダイエットになるらしい。

早速実行してみる、おお、いい感じだ。
間違った使用法.jpg


目指せ愛されボディ!目指せ40キロ代!すっきりシルエットで冬の注目の的に!
自分でもビックリ!.jpg

アレ?別に普通の枕でも代用出来るんじゃね?


寝るだけで下半身からやせる! 骨盤に効く枕でダイエット (TJMOOK) (TJ MOOK)

寝るだけで下半身からやせる! 骨盤に効く枕でダイエット (TJMOOK) (TJ MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2011/06/16
  • メディア: 大型本



コメント(0) 

断食モラトリアム [健康]

さて、ゼイゼイ言いながらも何とかプチ断食が無事終了しました。
日曜の朝食にお粥と思いましたが、家にはそんな気の利いた物が無い、なので冷凍ストックのご飯をチンして、それにお湯をかけてスプーンで潰してすりゴマをかけた「パチモノおかゆ」と薄味の味噌汁を口にしました。
なんでしょうか、米が甘く感じられるのです、そして五臓六腑に染み渡るんです、「米ってこんなに美味かったんだ」と思いました、味噌汁も然り。
更に食後のヨーグルトに至っては、いつもは少し酸っぱい程度だったのですが甘いんです、思わず「すげぇ」と唸らずにはいられませんでした。
味覚細胞、覚醒.jpg

「単に気のせいじゃね?」と言われればそうなのかもしれません、が、今回のプチ断食によって食に対する考え方が少しだけ変わり
「これからは偏った食事を止めて、野菜ジュースとかヨーグルトも絡めて行こう」と思いましたとさ。
沢野ひとしも「牛よりトマトが身体に良い」と、言ってました。
かと言って野菜しか食べないってのもアレなので、マルシンチキンハンバーグや焼売も組み合わせたバランスが良い具合の食生活をしていきたいです。
悟り.jpg

何と言うか食に対する悟りを開いた感じです。



朝食抜き!ときどき断食! (講談社プラスアルファ新書)

朝食抜き!ときどき断食! (講談社プラスアルファ新書)

  • 作者: 渡辺 正
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2003/12/19
  • メディア: 新書



コメント(2) 

断食エクスタシー [健康]

そうなんです、今日から断食をしています。
今日1日は水、お茶、夜は酵素ジュースのみ。
そして明日の朝と夜は副食(ゆるめのおかゆ、梅干し、薄味の味噌汁)を食べます、断食した身体は栄養が抜け、言わば身体がリセットされているので胃袋が赤ん坊状態になるらしいのです。
そこにいきなり肉やら揚げ物をぶち込むと胃袋に負荷がかかり、断食前より酷い状態になってしまうのだ!

なので断食後の2食程は副食をして徐々に胃袋を慣らして普通の食事へと移行します、もちろん副食中も酒や刺激の強い飲み物は避けて水やお茶等で我慢、と言うか、水分は必ず摂取しましょう。

そして断食中は適度な運動をしましょう。
馬並.jpg

「断食後はなんだか身体から毒が抜けた感じになるんだヨ!」とは友人談。
それは「毒を以て毒を制す」な食生活の自分にはガツンと来ました。

本当は2日断食しなければ胃の中は空っぽにならないらしいのですが、まぁ、今回は体験版って事で…。

今は段々と腹ペコリーナの症状が出ており、空をフト見上げると白いオマンマの姿が…。
私はそれを見てたまらずに唾を飲み込むのです。
飲み込むのです。
浮かぶ食欲.jpg






コメント(2) 

お手軽ダイエット [健康]

もう完全な寝正月ですよ。

食っちゃ寝ー、食っちゃ寝ーでブクブク太った感じがするんです、なので家でバタバタと運動をしたりしてみました。
孤独な運動会.jpg

結果
ムーンウォークの練習をしてたら足の指をつり、もんどりをうって倒れる。
「片足がどこまで上がるか」を検証してたら今まで聞いた事ない音と共に激痛がして泣きそうになった。
ジャンプをして腰をやった。
もう駄目だと布団に入ったら右足がつって「たいたいたいたいたいたい!」と、真夜中に叫ぶ。

運動をして逆に不健康になるとは思いませんでした。






コメント(0) 

ゴマにまつわるエトセトラ [健康]

最近ゴマにハマっている
ある日急に「ゴマ・・ゴマが食いたい、ハァハァ・・」そう思いロヂャースに行って「ごま塩」を発見、これはこれで好きなのだが、自分が欲しているのはあくまでも「ゴマ」であって塩はいらないのだ、塩分が気になるお年頃でもあるし。
「ゴマだけって無いのかな?」
そんな訳で店内を物色するとありました!
その名も「いりごま」
もちろんゴマ100%、そのうえカラーリングも黒と白の2色を展開。
チャック付パッケージで保存に便利、更にお値段も98円とお財布に優しい!

さて、黒と白、どちらにしようか悩みましたが
「白いご飯にはやはり黒ゴマが栄える」という事で黒に決定。

早速家に帰ってご飯にパラパラ、おかずのシューマイを食べながらご飯をパクリ、うまい! これはいい! シューマイとご飯の優しい食感にゴマのプチプチとした食感が絶妙なハーモニーをどうたらこうたら・・・。
ご満悦.jpg

その日から納豆だろうが猫まんまだろうがソーセージだろうが必ずご飯にゴマをふりかけて食ってます、ラーメンや餃子にさえ合います。
味もさることながら、あのプチプチとした食感がたまらんのです、ご飯を食い終わっても手のひらにゴマをふりかけてそのまま食ってしまう時もあります。
試した事はありませんが、バニラアイスやヨーグルトにも合うそうです。

しかもゴマにはカルシウム、鉄分、お通じの助けをする食物繊維、更にはコレステロールを溶かす不飽和脂肪酸が入っているのでダイエットにも最適!

野菜が高騰した今こそゴマで食物繊維を摂取してみたらいかがでしょうか?

いりゴマ以外にも、ゴマ油、中華ゴマドレッシング、ゴマせんべい等、ゴマ食品は色々あるので是非お試しを。



体においしい健康ごはん パワフル ごまレシピ


コメント(6) 

紅茶でポカっちゃいなよ! 後編 [健康]

前回のあらすじ 足のつま先が冷えまくりの為、紅茶に生姜を入れたいけど何か生姜は色々アレだからチューブ式で決定。

そして後編。

さっそくチューブ式のねり生姜を手に入れて帰宅。
日東紅茶でお馴染みのDAY&DAYティーパックの紅茶が入ったティーカップに生姜をニュコっと入れてみた。
その後スプーンでグリングリンかき混ぜるとティーカップの中でクルクル回る生姜の粒がアラ素敵。

いざ実飲!

うん・・、多少苦味はあるが不味く無い、これならガンガン飲める、やった、やったよ、この手があったんだ!
自分にはこの冷え性対策が合っていたみたいで、何日か飲み続けていたらスッカリつま先の冷えがなくなりました。
生姜って本当に良いものですね。
紅茶で凍っちゃった、って書こうとしたけど我慢した.jpg

あれから数年後・・・、あの時のティーパック紅茶とねり生姜のおかげで今でも僕は毎日つま先どころか体中がポカポカって訳さ!

生姜の苦味が気になる人はハチミツやミルクも一緒に入れるとスイーツ的な事になるみたいです、冷え性の人、そして寒い日にはこれを飲んでポッカリしちゃって下さい。

また、前回のコメントで色々とアドバイスも頂けたので、次に足のつま先野郎が冷えて来やがったなら、チューブってない本物の生姜で迎え撃つ構えです。



生姜力―病気が治る!ヤセる!きれいになる!1週間で効く8つの活用法!
「生姜の形ってどんなんだっけ?」と、思った時に、テトラポットだなと一瞬だけ思いました。

コメント(4) 

紅茶でポカっちゃいなよ! 前編 [健康]

久しぶりの更新です、心配して下さった皆さんに感謝感激雨あられ!
これからもコッソリちゃっかりと更新して行きますので応援よろしくお願いします。

数年前の冬に「何か最近、足のつま先が痺れるなあ」と感じた事があった。
「クツのサイズが小さいのかしらん?」と思ったが、クツを履いてない時でも痺れ続けているのでよくよく自分のつま先の状況を考えてみると痺れているのではなく冷たくなっている事が判明。

「なら温かい飲み物飲んで内側から温めれば良いな」
そんな訳で大好きなお茶を飲みまくってみる、トイレに行く回数が増えただけだった、その上放尿は体温を低下するとかしないとか。

「ヤバイ、ヤバイです」と、ネットで色々調べたら「ジンジャーティーが冷え性に良いよ!ウフフ!」とあった。
「ジンジャー・・・、ジンジャーエールとは違うんか」
ジンジャーティーとは生姜の入った紅茶なのですが、生姜なぞ一度も買った事は無い。
「この形はどうなのよ? どこからどうやって皮剥くんだろ?」
そんな事を思いながらスーパーで生姜とにらめっこしていたその時、宝玉のひらめきが!
「チューブ式のおろし生姜買えば良いんじゃないか!」

その時、歴史が微かに動いた。
ぽかりんこ.jpg



生姜で体を温めれば、血液サラサラ病気も治る―クスリいらずの、簡単・安全な内臓強化法 (知的生きかた文庫)


コメント(6) 

体操デモクラシー [健康]

まずはクリスマスの後日談を・・・
たのしみ.jpg

来年に持ち越しです。


さあさあさあ! 年末ムードでこんにちは! 身体、動かしてますか?

部屋の中に閉じこもって絵ばっかり描いてると身体のアチコチがギシギシしてしまいます。
気分転換に、より良い生活に、病気に打ち勝つ健康な身体つくりを目指して体操をしましょう!

まずは手首の運動。

ポリポリ.jpg

次に身体全体のストレッチ。

斜に構え体操.jpg


この1セットを1日3回、食後にやるのがオススメです、たったこれだけで身体が軽くなる気が! *効果には個人差があります。

そして毎日の生活の中で隙あらば体操や運動をする機会を作り、健康な身体で新年を迎えようではありませんか。
マイケル.jpg

それではまた! ポー!


1週間ステップアップ「ゆる体操」
ドラ焼きが食べたいです。

コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。